■ 普段の業務について

利用者さんが楽しく
生活するためのお手伝い

私が働いているレストア横浜では、基本的には利用者さんの栄養管理がメイン業務になります。 体重や病状に応じて、多職種で相談しながら利用者さんの栄養や食事の量を考えています。 食事の際の環境を整えるのも仕事のひとつです。
食事というのは、生活の一部。また、利用者さんが楽しみにしていることでもあります。 クリスマスやお正月など、季節の移ろいを感じていただく。それだけでも日々の生活に潤いが 出るんですよね。
利用者さんにとって、レストア横浜は生活の場となっています。ただの食事、栄養管理ではなく、 利用者さんがより良い生活を送るために必要なことだと捉えて業務に携わっています。

■ 仕事のやりがいについて

変化があった時にも
すぐに支援ができる

急性期の病院ではなく、老健施設を選んだのは利用者さんとの関わりの深さでした。利用者さん 一人ひとりを見て、食べている様子や顔色などを観察し、変化に合わせて支援ができるからです。 筋力の低下や歯の問題、また飲み込む機能が低下されている方。利用者さんの中には機能的に 食べられない方もいらっしゃいます。なので、この方には一口サイズ、この方には軟らかい食事、 など、それぞれに合った食べやすさの食事を提供しています。
「食べること」は、生きていく上でとても大切なこと。そのままでは食べられないものをどう 食べてもらうか、どうすれば毎日の食事を苦痛ではなく楽しみとして捉えてもらえるのか。 それが、この仕事のやりがいだと思います。

■ 職場の雰囲気は?

素敵な人と環境の中で
自分から学び、成長していく

現在、レストア横浜の管理栄養士は私と先輩の2人。老健施設では、利用者さんの検査の数値などは リアルタイムに確認することができません。そのため、体重や顔色などで利用者さんの体調を 確認することが大切なのですが、これは経験がものを言う分野。先輩にはいつも助けてもらっています。
また、利用者さんの体調や発熱などの情報は常に共有。コミュニケーションを密に取りながら、 どちらがフロアにいても対応できる体制を整えています。私はまだ、仕事がすべて理想通りにできる わけではありません。私が悩んでいることに対して、答えを直接伝えることはなくても、 それとなく導いてくれている。そんな先輩に巡り会えたことが本当に幸運です。
今後は、臨床の知識も勉強していきたいですね。血液検査の結果から、利用者さんが必要としている 食事を考えられるようになりたいと思っています。

■ YMGを選んだ理由は?

様々な職種が一体となり
利用者さんの幸せを追求

実は、前任者が同じ大学の先輩。どんな施設なのか、雰囲気も含めて「素敵な場所だよ」と教えて もらっていました。おすすめされた理由は人間関係の良さで、施設内はもちろん、委託業者の方とも 良い関係を築いているところが魅力的でした。さらに、データを見て栄養管理するのではなく、 実際に利用者さんとコミュニケーションを取り、フロアで活躍できるのも大きな魅力でした。
また、色々な職種…リハビリや看護師、介護士の皆さんが、利用者さんの食事を大切なものとして 気にかけてくれていることも大きいです。座り方や食べ方など、食事に興味を持ってくださっているのが とても嬉しく感じます。
それもすべて、食事を利用者さんの生活の一部として考えているからこそ。そういったことを 考えられる人が多いことが、最大の魅力だと思っています。

08:30

食事箋・食数管理

食形態や治療食の内容、アレルギー・薬などで食べられないものがないか、また食事量などをチェック。提供前に、実際の食事も確認します。

09:30

申し送り

体調が悪い利用者さんなどについて情報を共有し、ミールラウンドで重点的に食事観察する方を検討します。

12:00

ミールラウンド

利用者さんのお昼ご飯の様子を確認。食べにくそうにしている方がいたり、はたまた喜んでいる方がいたり。全身状態を観察し、栄養管理に活かします。

13:30

委員会

感染対策委員会や安全対策委員会など、利用者さんの生活がより良くなる様に各職種が集まって施設全体での取り組みについて会議します。

14:30

入所対応

新たに入所される利用者さんとご家族様、そして各職種のスタッフが集まって支援の大まかな内容を決めます。 栄養科では身体計測や食事の聞き取りを行い、医師の指示の元、看護師とともに食事の詳細を決めていきます。

17:00

栄養ケア計画書作成

利用者さん一人ひとりのための、支援の内容を考えます。食事の様子を思い出し、一人で問題を抱えず、時には先輩に相談しています。

この職種に応募する

STAFF INTERVIEW

スタッフインタビュー