■ 普段の業務について

患者さんにできることは
看護師が誰よりも多い

私が配属されているのは脳神経外科の病棟です。患者さんの状態を把握し、日々のケアやドクターの指示で 点滴を行ったりしています。少しでも元の生活に近づけるよう刺激を与えるために、患者さんとコミュニケーションを 多く取ることを心がけています。
患者さんとの距離が一番近いぶん、私たち看護師が出来ることはとても多いです。また、一番近くにいるからこそ、 患者さんが抱く病院の印象としても残ります。そのため、常に笑顔でいること、そして患者さんの訴えに しっかり耳を傾けることを心がけています。

■ 印象に残ったエピソードは?

自分は何が出来るのか?
を考えて行動する

新人の時に初めて一人で対応した患者さんですね。ある患者さんに糖尿病の指導をすることになりましたが その方は軽い認知症もあり、インシュリンの打ち方もあまり上手く覚えられなかったのです。どうしたらいいのか 必死で考えて、見やすくて目に付きやすい大きな紙…模造紙くらいのサイズに指導内容を書いて渡しました。 とても喜んでくれて、今でも外来にくると「原園さんいる?」と病棟まで会いに来てくれます!
患者さんのために何が出来るのか?を自分で考えて行動する。そのことで自分が成長し、 自分の力で患者さんの役に立てる自信がつきました。

■ 職場の雰囲気は?

コミュニケーション大好き
メリハリのある職場

看護師の同僚はみんな仲良し。看護師長さんも気さくに話しかけてくれ、勉強会の資料を持ってきてくれたりなど、 私たちのことを気にかけてくれているのが嬉しいです。コミュニケーションが好きな人が集まっているので、 相談すればなんでも教えてくれますし、手を差し伸べてくれます。忘年会や飲み会、食事に誘うこともありますが、 イルミネーションを見に行ったりもしますね。
ドクターからは厳しいことを言われる場合もありますが、それは患者さんを考えてのこと。私たち看護師の レベルを上げようとしてくれているので、疑問を訊ねればきちんと答えてくれます。
将来はなんでもできるスーパーナースになりたいですね。今はACLSの勉強をしているところ。 若いうちは急性期の病院でしっかり勉強しながら働きたいと思っています。

■ YMGを選んだ理由は?

運命の出会いと
ワークライフバランス

私は鹿児島県出身なのですが、若いうちはとにかく都会に出たかったんです。東京は少し怖いイメージがあったのですが、 神奈川県なら住みやすいと思い、病院を調べました。候補に残ったのは横浜メディカルグループの菊名記念病院のほかに二つ。 その中で教育がしっかりしていることや、ワークライフバランスを考慮して菊名記念病院に決めました。本当に運命の出会いだったと思います。

また、決定材料の一つが寮の存在。私は今、菊名の女子寮に住んでいますが、お風呂とトイレが別で、しかも広い。スーパーも近く、過ごしやすい環境を整えてもらっています。 働きやすい、寮設備が整っている、さらに遊ぶところもいっぱい。仕事も私を含めて先輩がしっかり教えるので、「おいで!」と言いたいです。

08:40

カンファレンス

夜勤の看護師から、担当している患者さんの目の前で申し送り。プライバシーに関わることは、もちろんナースステーションで伝えてもらいます。

10:00

退院対応

元気になられた患者さんをお見送り。ドクターからの注意事項や生活のアドバイスを伝え、書類があればお渡しして送り出します。

11:30

昼食薬準備

自分で薬が飲めない患者さんに、お薬の準備をします。開けて飲むところまで確認することもあります。

14:00

記録

少し手があいたら、患者さんの状態を電子カルテに記録。気がついたことや今日の体調などを記載して、日々のケアに役立てます。

17:30

退勤

入院受け入れや面会対応、申し送りなどの業務を時間まで行って、その日の業務は終了します。

この職種に応募する

STAFF INTERVIEW

スタッフインタビュー