募集している職業

管理栄養士

薬剤師

診療放射線技師

PT・OT・ST

臨床工学技士

臨床検査技師

訪問リハビリ

医療ソーシャルワーカー

PT・OT・ST

PT・OT・ST

医療ソーシャルワーカー

薬剤師

管理栄養士

訪問リハビリ

PT・OT・ST

PT・OT・ST

PT・OT・ST

PT・OT・ST

医療ソーシャルワーカー

PT・OT・ST

医療ソーシャルワーカー

PT・OT・ST

薬剤師

医療ソーシャルワーカー

PT・OT・ST

薬剤師

医療ソーシャルワーカー

PT・OT・ST

医療ソーシャルワーカー

PT・OT・ST

薬剤師

医療ソーシャルワーカー

PT・OT・ST

薬剤師

医療ソーシャルワーカー

募集している医療機関

ウエストケアセンター

正社員

パート

PT・OT・ST(新卒) 2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

在宅強化型介護老人保健施設におけるリハビリテーション

【勤務時間】

8:30~17:15(休憩45分)

【給与等】

基本給:200,000円  職種別手当:21,000円  住宅手当:15,000円
ベア手当:4,500円
合計:240,500円
※時間外手当別途支給

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)
車通勤可(無料駐車場完備)

【休日】

施設指定休(1ヵ月単位の変形労働時間制)
年間休日数121日(月平均10日)

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

社員寮あり(単身者のみ利用可)
院内保育室
シャショクラブ加入
保養所あり(箱根・伊豆)
治療費減免制度(月3万までの医療費補助)、継続慰労金制度、
福利厚生サービスアソシエ倶楽部&「Benefit Station」、
e-ランニングシステム(765タイトル)完備

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【施設見学】

随時受け付けております。
施設総務課の採用担当者に電話連絡またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。
TEL:042-654-5511
ウエストケアセンター お問い合わせフォーム
https://west-care.jp/recruit/contact.html

【応募方法】

事前に施設見学の上、応募書類を本部までお送りください。

【採用試験日】

随時行います。
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に施設見学の上、面接

【試験会場】

ウエストケアセンター

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される施設名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

〒226-0014 神奈川県横浜市緑区台村町205-12中山Y’s
横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
TEL:045-931-3111  E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

ウエストケアセンター リハビリテーション科ホームページ
https://west-care.jp/recruit/dept_reha.html

西八王子病院

正社員

パート

PT・OT・ST(新卒)2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院、外来患者へのリハビリテーション

【勤務時間】

8:30~17:15(休憩45分)

【給与等】

基本給:200,000円  職種別手当:21,000円  住宅手当:15,000円
ベア手当:6,500円
合計:242,500円
※時間外手当別途支給

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)
車通勤可

【休日】

年間休日(121日)

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
社員寮あり
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。
TEL:042-654-4551
西八王子病院 お問い合わせフォーム
https://nishihachi-hp.jp/form/index.html

WEB見学も可能です!上記お問い合わせよりWEB見学希望とお伝えください。

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類を本部事務局までお送りください。

【採用試験日】

随時行います。
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

西八王子病院

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※成績証明書、卒業見込書は学校発行のものをご用意ください。
※履歴書に希望する施設と職種を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

西八王子病院 リハビリテーション科ホームページ
https://nishihachi-hp.jp/info/division/rehabilitation.html

精神保健福祉士(新卒) 2025年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院相談、入院調整、退院調整など

【勤務時間】

8:30~17:15(休憩45分)

【給与等】

基本給:185,000円  住宅手当:15,000円  福祉士手当:10,000円
合計:210,000円(2024年度実績)
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)
車通勤可

【休日】

病院指定休(1ヵ月単位の変形労働時間制)
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
社員寮有り
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。
TEL:042-654-4551
西八王子病院 お問い合わせフォーム
https://nishihachi-hp.jp/form/index.html

WEB見学も可能です!上記お問い合わせよりWEB見学希望とお伝えください。

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類を本部までお送りください。
※希望は考慮いたしますが、勤務先は本部で決定いたします。

【採用試験日】

随時

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

応募者に別途通知いたします。

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。
(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

薬剤師(新卒) 2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院患者に対する調剤・配薬業務全般
薬剤指導等

【勤務時間】

◇月単位の変形労働時間制
・月~金曜日
08:45~17:15(実働7.5時間/休憩60分)
・土曜日
08:45~12:45(実働4時間/休憩なし)

【休日】

日曜日、祝日
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:215,000円  住宅手当:15,000円  職種手当:17,000円  ベースアップ評価料:7,500円
合計:254,500円
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給) 

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。WEB見学も可能です。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。
TEL:042-654-4551
西八王子病院 お問い合わせフォーム

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類を本部までお送りください。

【採用試験日】

随時行います。
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

西八王子病院

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※成績証明書、卒業見込書は学校発行のものをご用意ください。
※履歴書に希望する施設と職種を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

西八王子病院 薬剤科ホームページ
https://nishihachi-hp.jp/info/division/yakuzai.html

管理栄養士(新卒) 2025年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【勤務時間】

◇月単位の変形労働時間制
・月~金曜日
08:45~17:15(実働7.5時間/休憩60分)
・土曜日
08:45~12:45(実働4時間/休憩なし)

【給与等】

基本給:185,000円  住宅手当:15,000円  職種手当:10,000円  ベースアップ評価料:5,500円
合計:215,500円
※時間外手当別途支給

賞与:年2回(前年度実績3.7カ月)
昇給:年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)
車通勤可

【休日】

年間休日(121日)

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
社員寮あり
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。
TEL:042-654-4551
西八王子病院 お問い合わせフォーム
https://nishihachi-hp.jp/form/index.html

採用試験日と同日に見学を行うことが可能です。

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類を本部までお送りください。

【採用試験日】

随時

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接
採用試験日と同日に見学を行うことが可能です

【試験会場】

西八王子病院

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※成績証明書、卒業見込書は学校発行のものをご用意ください。
※履歴書に希望する施設と職種を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【エントリー締切】

随時

【部署紹介】

西八王子病院 栄養科ホームページ
https://nishihachi-hp.jp/info/division/eiyou.html

YMG在宅支援
総合センター

正社員

パート

PT・OT

【勤務時間】

9:00~18:00(休憩60分)

【業務内容】

訪問リハビリ

【夜勤・当直】

なし

【給与等】

260,000円~
賞与:年2回(3.7カ月分)前年度実績
昇給:年1回

【休日】

年間休日121日、月平均休日10日

【休暇】

有給休暇、介護休暇、育児休暇、慶弔休暇

【福利厚生】

保養所あり(箱根、伊豆)、治療費減免制度

【病院・施設ホームページ】

https://shinyoko-zaitaku.com/

PT・OT

【勤務時間】

9:00~18:00(休憩60分)

【業務内容】

訪問リハビリ

【夜勤・当直】

なし

【給与等】

260,000円~
賞与:年2回(3.7カ月分)前年度実績
昇給:年1回

【休日】

年間休日121日、月平均休日10日

【休暇】

有給休暇、介護休暇、育児休暇、慶弔休暇

【福利厚生】

保養所あり(箱根、伊豆)、治療費減免制度

【病院・施設ホームページ】

https://shinyoko-zaitaku.com/

かりんの里

正社員

パート

PT・OT(新卒) 2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

老人保健施設におけるリハビリテーション業務
在宅復帰を目指す利用者様の基本動作訓練・生活動作訓練を中心としたリハビリテーションを提供しています。

【勤務時間】

8:30~17:00(休憩60分)

【休日】

週休2日制【シフトによる交代勤務(日曜日と他1日)】
年間休日:110日
月平均休日:9日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:200,000円  職種別手当:21,000円  住宅手当:15,000円
ベア手当:4,500円
合計:240,500円
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(8月・12月) 昨年度実績3.5ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

規定により支給(上限50,000円)

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【施設見学】

随時受け付けております。
施設総務課の採用担当者に電話連絡またはメールでお問い合わせください。
TEL:0266-57-5755
E-mail:karin@suwafukushi.com

【応募方法】

事前に施設見学の上、応募書類を本部事務局までお送りください。

【採用試験日】

随時おこないます。
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に施設見学の上、面接

【試験会場】

かりんの里

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部事務局 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

かりんの里 リハビリ科ホームページ
https://suwafukushi.com/021_kaigo/021_riha.html

PT・OT

レストア横浜

正社員

パート

PT・OT・ST(新卒) 2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

老人保健施設におけるリハビリテーション業務
在宅復帰を目指す利用者様の基本動作訓練、生活動作訓練を中心としたリハビリテーションの提供。また、在宅復帰後の通所リハビリ・訪問リハビリを通じて継続的なサービスの提供

【言語聴覚士】食事評価、介入、摂食・嚥下・言語機能のリハビリ、誤嚥性肺炎予防のためのケア・リハビリ等

【勤務時間】

8:30~17:30(休憩60分)

【休日】

シフト制
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:200,000円  職種別手当:21,000円  住宅手当:15,000円
ベア手当:4,500円
合計:240,500円
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
職員食堂
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【施設見学】

随時受け付けております。
施設総務課の採用担当者に電話連絡またはメールでお問い合わせください。
TEL:045-713-0111
e-mail:saiyou-yoko@restore-y.jp

【応募方法】

事前に施設見学の上、応募書類を本部事務局までお送りください。

【採用試験日】

随時行います。
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に施設見学の上、面接

【試験会場】

レストア横浜

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される施設名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部事務局 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

レストア横浜 リハビリテーション科ホームページ
https://restore-y.jp/department/rehabilitation/

社会福祉士・社会福祉主事(新卒) 2025年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【勤務時間】

8:30~17:30(休憩時間60分)

【業務内容】

施設利用者及びご家族等の相談業務
(利用申込受付~入所までの調整)
(退所の際の他事業所・他施設との連携業務)

【給与】

社会福祉士取得者 210,000円~
社会福祉主事任用資格
大卒:200,000円~、短大・専門卒:181,000円~

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【休日】

病院指定休(1ヵ月単位の変形労働時間制)
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
職員食堂
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【施設見学】

随時受け付けております。
施設総務課の採用担当者に電話連絡またはメールでお問い合わせください。
TEL:045-713-0111
e-mail:saiyou-yoko@restore-y.jp

【応募方法】

事前に施設見学の上、応募書類を本部までお送りください。
※希望は考慮いたしますが、勤務先は本部で決定いたします。

【採用試験日】

随時

【選考方法】

事前に施設見学の上、面接

【試験会場】

応募者に別途通知いたします。

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。
(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部事務局 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

レストア川崎

正社員

パート

PT・OT・ST(新卒) 2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

在宅強化型介護老人保健施設におけるリハビリテーション

【勤務時間】

8:30~17:30(休憩60分)

【休日】

シフト制
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:200,000円  職種別手当:21,000円  住宅手当:15,000円
ベア手当:4,500円
合計:240,500円
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
食費補助
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【施設見学】

随時受け付けております。
お問合せフォームもしくは採用担当者に電話でお問い合わせください。
お問合せフォーム:https://restore-k.jp/department/rehabilitation/.html
TEL:044-976-7111  

【応募方法】

事前に施設見学の上、応募書類を本部事務局までお送りください。

【採用試験日】

随時行います。
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に施設見学の上、面接

【試験会場】

レストア川崎

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される施設名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部事務局 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

レストア川崎 リハビリ科ホームページ
https://restore-k.jp/department/rehabilitation/

社会福祉士・社会福祉主事(新卒) 2025年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【勤務時間】

日勤:8:30~17:30

【業務内容】

入所・通所の利用者受入調整業務

【給与】

社会福祉士取得者 210,000円~
社会福祉主事任用資格
大卒:200,000円~、短大・専門卒:181,000円~

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【休日】

病院指定休(1ヵ月単位の変形労働時間制)
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
職員食堂
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【施設見学】

随時受け付けております。
施設総務課の採用担当者に電話にてお問い合わせください。
TEL:044-976-7111  

【応募方法】

事前に施設見学の上、応募書類を本部までお送りください。
※希望は考慮いたしますが、勤務先は本部で決定いたします。

【採用試験日】

随時

【選考方法】

事前に施設見学の上、面接

【試験会場】

応募者に別途通知いたします。

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。
(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部事務局 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

茨城
リハビリテーション病院

正社員

パート

PT・OT・ST(新卒) 2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院、外来患者へのリハビリテーション

【勤務時間】

日勤/8:30~17:30(休憩60分)
早番/ 6:30~15:30(休憩60分) 7:00~16:00(休憩60分)
遅番/10:00~19:00(休憩60分) 10:30~19:30(休憩60分)
※365日リハ体制のため日曜・祝日勤務あり

【休日】

シフト制 ※日曜・祝日勤務あり
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:200,000円  職種別手当:21,000円  住宅手当:15,000円
ベア手当:6,750円
合計:242,750円
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

公共交通機関の場合:全額支給
車通勤の場合:実費支給(上限あり 月額24,500円)

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
食費補助
研修費補助
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはメールでお問い合わせください。
TEL:0297-48-6111
E-mail:saiyou@ymg-irh.jp

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類を本部事務局までお送りください。

【採用試験日】

2024年9月21日(土)、10月19日(土)、11月16日(土)、12月21日(土)
※ご都合が合わない場合は日程調整いたしますのでお知らせください

【エントリー方法】

応募書類を本部事務局までお送りください
(採用試験日の1週間前までに必着)

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接、筆記試験(小論文)

【試験会場】

茨城リハビリテーション病院

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部事務局 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

リハビリテーションスタッフからのメッセージ
https://ymg-irh.jp/rehabili/rehabilistaff.html

薬剤師(新卒) 2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

調剤、注射セット、薬剤管理指導、医薬品管理、医薬品情報管理

【勤務時間】

8:30~17:30

【休日】

日曜日、祝日
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:215,000円  住宅手当:15,000円  職種手当:17,000円  ベースアップ評価料:8,750円
合計:255,750円
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給) 

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
食費補助
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはメールでお問い合わせください。
TEL:0297-48-6111
E-mail:saiyou@ymg-irh.jp

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類を本部事務局までお送りください。

【採用試験日】

随時行います。
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に病院見学の上、作文、面接

【試験会場】

茨城リハビリテーション病院

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ】先

横浜メディカルグループ本部事務局 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【病院・施設ホームページ】

茨城リハビリテーション病院ホームページ 
https://ymg-irh.jp/

社会福祉士(新卒) 2025年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院相談、入院調整、退院調整など

【勤務時間】

平日・土曜/8:30~17:30(休憩60分)

【休日】

土曜日午後、日曜日、祝日
病院指定休(1ヵ月単位の変形労働時間制)
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:185,000円  住宅手当:15,000円  福祉士手当:10,000円
合計:210,000円(2024年度実績)
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

実費支給(上限あり 月額24,500円)
車通勤可

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
食費補助
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

随時受け付けております。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはメールでお問い合わせください。
TEL:0297-48-6111
E-mail:saiyou@ymg-irh.jp

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類を本部までお送りください。
※希望は考慮いたしますが、勤務先は本部で決定いたします。

【採用試験日】

随時

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

応募者に別途通知いたします。

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。
(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部事務局 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

かわさき記念病院

正社員

パート

PT・OT(新卒) 2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院患者、デイケア利用者へのリハビリテーション

【勤務時間】

8:30~17:30(休憩60分)

【休日】

日曜・祝日勤務も含めてシフト制
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:200,000円  職種別手当:21,000円  住宅手当:15,000円  
勤務地手当:15,000円  ベア手当:7,500円
合計:258,500円
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給) 
※車通勤可

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
食事補助
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはメールでお問い合わせください。
TEL:044-977-8751  
e-mail:saiyou@kkh.ne.jp

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類をYMG本部までお送りください。

【採用試験日】

随時行います。
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

かわさき記念病院

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください。

【部署紹介】

かわさき記念病院 リハビリテーション科ホームページ
https://kkh.ne.jp/department/riha/.html

中途採用は各施設にて受け付けております。
詳細はかわさき記念病院ホームページよりご覧ください。

薬剤師(新卒) 2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

外来処方交付、入院調剤、薬品管理業務
持参薬継続確認、服薬指導、退院時指導

【勤務時間】

平日/8:30~17:30(休憩60分)
土曜/8:30~12:30(休憩なし)
※休日日勤業務、当直業務なし

【休日】

土曜午後、日曜日、祝日
病院指定休(1ヵ月単位の変形労働時間制)
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)
慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇

【給与等】

基本給:215,000円  住宅手当:15,000円  職種手当:17,000円  ベースアップ評価料:8,000円
合計:255,000円
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ実績平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給) 
※車通勤可

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
食事補助
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはメールでお問い合わせください。
TEL:044-977-8751  
e-mail:saiyou@kkh.ne.jp

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類をYMG本部までお送りください。

【採用試験】

随時行います。
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

かわさき記念病院

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

かわさき記念病院 薬剤部ホームページ
https://kkh.ne.jp/department/medicine/

社会福祉士・精神保健福祉士(新卒)2025年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院相談、入院調整、退院調整など

【勤務時間】

平日/8:30~17:30(休憩60分)
土曜/8:30~12:30(休憩なし)

【休日】

土曜日午後、日曜日、祝日
病院指定休(1ヵ月単位の変形労働時間制)
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:185,000円  住宅手当:15,000円  福祉士手当:10,000円
合計:210,000円(2024年度実績)
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給) 
※車通勤可

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
食費補助
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはメールでお問い合わせください。
TEL:044-977-8751  
e-mail:saiyou@kkh.ne.jp

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類をYMG本部までお送りください。
※希望は考慮いたしますが、勤務先は本部で決定いたします。

【採用試験日】

随時

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

応募者に別途通知いたします。

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。
(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

大倉山記念病院

正社員

パート

PT・OT・ST(新卒) 2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院・外来患者様へのリハビリテーション
365日リハビリテーション実施

【勤務時間】

8:30~17:30(休憩60分)

【休日】

日曜日・祝日勤務も含めてシフト制
年間休日 :121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:200,000円  職種別手当:21,000円  住宅手当:15,000円
ベア手当:7,000円
合計:243,000円
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
食事補助
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けます。
病院総務課の採用担当者に直接お問い合わせください。
TEL:045-522-3740

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類を本部までお送りください。

【採用試験日】

随時行います。
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

大倉山記念病院

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に希望する施設と職種を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

大倉山記念病院 リハビリテーション科ホームページ
https://omh.or.jp/department/riha/.html

中途採用は各施設にて受け付けております。
大倉山記念病院ホームページよりご覧ください。

社会福祉士(新卒2025年3月卒業予定)

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院相談、入院調整、退院調整など

【勤務時間】

平日/8:30~17:30(休憩60分)
土曜/8:30~12:30(休憩なし)

【休日】

土曜日午後、日曜日、祝日
病院指定休(1ヵ月単位の変形労働時間制)
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:185,000円  住宅手当:15,000円  福祉士手当:10,000円
合計:210,000円(2024年度実績)
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
職員食堂
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けます。
病院総務課の採用担当者に公式LINEもしくはお電話にて直接お問い合わせください。
【公式LINE】
【TEL】045-522-3740

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類を本部までお送りください。
※希望は考慮いたしますが、勤務先は本部で決定いたします。

【採用試験日】

随時

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

応募者に別途通知いたします。

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。
(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

新横浜
リハビリテーション病院

正社員

パート

PT・OT・ST(新卒) 2026年3月以降卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院、外来患者へのリハビリテーション

【勤務時間】

基本勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
早出 7:30~16:30(休憩60分)
遅出 10:30~19:30(休憩60分)

【休日】

シフト制 ※日曜・祝日勤務あり
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:200,000円  職種別手当: 21,000円  住宅手当:15,000円  
ベア手当:6,500円
合計:242,500円

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)
※車通勤可

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
食費補助
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。
下記、見学お申込フォームよりお申込ください。
https://user-syrh.inetd.co.jp/kengakushitsumon/kengakushitsumon2.html

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類を本部までお送りください。

【採用試験日】

随時
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

新横浜リハビリテーション病院

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。
(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付・問合先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

新横浜リハビリテーション病院 リハビリテーション科ホームページ
https://syr-h.com/department/riha/

中途採用は各施設にて受け付けております。
詳細は新横浜リハビリテーション病院ホームページよりご覧ください。

薬剤師(新卒) 2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

調剤業務、注射薬調剤、薬剤管理指導、薬学的環境設定

【勤務時間】

平日:8:30~17:30(休憩60分)
土曜:8:30~12:30(休憩なし)
※休日日勤業務、当直業務なし

【休日】

土曜日午後、日曜日、祝日
病院指定休(1ヵ月単位の変形労働時間制)
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

254,500円~
(基本給:215,000円  住宅手当:15,000円  職種手当:17,000円  ベースアップ評価料:7,500円)

※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月)
昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)
※車通勤可(規定によりガソリン代支給)

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
食事補助(職員食堂)
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所あり(箱根・伊豆高原)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受付しております。
病院総務課の採用担当者にお問合せフォームもしくはお電話にて直接お問い合わせください。
【お問合せフォーム】
TEL:045-474-5521(総務課直通)

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類を本部までお送りください。

【採用試験日】

随時行います。
応募者に別途通知いたします。

【エントリー締切】

随時行います。
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

新横浜リハビリテーション病院

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※成績証明書、卒業見込書は学校発行のものをご用意ください。
※履歴書に希望する病院と職種を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付・問合先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

新横浜リハビリテーション病院 薬剤部ホームページ
https://syr-h.com/department/medicine/

社会福祉士(新卒) 2025年3月卒業

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院相談、入院調整、退院調整など

【勤務時間】

平日/8:30~17:30(休憩60分)
土曜/8:30~12:30(休憩なし)

【休日】

土曜日午後、日曜日、祝日
病院指定休(1ヵ月単位の変形労働時間制)
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

210,000円~(2024年度実績)
基本給:185,000円  住宅手当:15,000円  福祉士手当:10,000円

※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
職員食堂
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受付しております。
病院総務課の採用担当者にお問合せフォームもしくはお電話にて直接お問い合わせください。
【お問合せフォーム】
TEL:045-474-5521(総務課直通)

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類をYMG本部までお送りください。
※希望は考慮いたしますが、勤務先は本部で決定いたします。

【採用試験日】

随時

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

応募者に別途通知いたします。

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。
(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付・問合先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

菊名記念病院

正社員

パート

PT・OT・ST(新卒) 2026年3月卒業予定

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院、外来患者へのリハビリテーション

【勤務時間】

平日・土曜日 8:30~17:30(休憩60分)

【休日】

日曜日・祝日・病院指定休(1ヵ月単位の変形労働時間制)
※日曜・祝日勤務の場合は振替休
年間休日 :121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

244,500円~
(基本給:200,000円 住宅手当:15,000円 職種別手当:21,000円 ベースアップ評価料: 8,500円)

※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
職員食堂
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはメールでお問い合わせください。
TEL: 045-402-7117
E-mail:saiyou@kmh.or.jp

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類をYMG本部までお送りください。

【採用試験日】

随時
応募者に別途通知いたします

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

菊名記念病院

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※履歴書にメールアドレスを記載してください。(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

菊名記念病院 リハビリテーション科ホームページ
https://kmh.or.jp/shinryouka/riha/

薬剤師(新卒) 2026年3月卒業予定 

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

臨床業務、薬剤管理指導、病棟薬剤業務
中央業務、クリーンルームの無菌混注操作
専門領域業務、感染制御、NST、がん化学療法、DM教室

【勤務時間】

平日・土曜:8:30~17:30(休憩60分)
※日曜・祝日 日勤業務及び当直業務あり

【休日】

年間休日:121日
月平均休日:月9日~11日の公休制度

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

256,000円~
(基本給:215,000円  住宅手当:15,000円  職種手当:17,000円  ベースアップ評価料:9,000円)

※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
職員食堂
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所あり(箱根・伊豆高原)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはメールでお問い合わせください。
菊名記念病院 総務課 採用担当
TEL: 045-402-7117
E-mail:saiyou@kmh.or.jp

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類をYMG本部までお送りください。

【採用試験日】

随時行います。
応募者に別途通知いたします。

【選考方法】

事前に病院見学の上、作文・面接

【試験会場】

菊名記念病院

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。
(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

【部署紹介】

菊名記念病院 薬剤部ホームページ
https://kmh.or.jp/shinryouka/medicine/

社会福祉士(新卒2025年3月卒業予定)

【応募資格】

国家試験で取得見込みの方または、資格取得者

【業務内容】

入院相談、入院調整、退院調整など

【勤務時間】

平日・土曜/8:30~17:30(休憩60分)

【休日】

日曜日、祝日
病院指定休(1ヵ月単位の変形労働時間制)
年間休日:121日
月平均休日:10日

【休暇】

有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(12/30午後~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

【給与等】

基本給:185,000円  住宅手当:15,000円  福祉士手当:10,000円
合計:210,000円(2024年度実績)
※時間外手当別途支給

【賞与】

年2回(7月・12月) 昨年度グループ平均3.7ヵ月

【昇給】

年1回(4月)

【交通費】

全額支給(6ヵ月分の定期代支給)

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】

制服貸与
職員食堂
治療費減免制度(グループ内病院施設・調剤薬局)
保養所(箱根・伊豆)

【退職金】

有り(入職3年勤続後)

【病院見学】

随時受け付けております。
病院総務課の採用担当者に電話連絡またはメールでお問い合わせください。
TEL: 045-402-7117
E-mail:saiyou@kmh.or.jp

【応募方法】

事前に病院見学の上、応募書類をYMG本部までお送りください。
※希望は考慮いたしますが、勤務先は本部で決定いたします。

【採用試験日】

随時

【選考方法】

事前に病院見学の上、面接

【試験会場】

応募者に別途通知いたします。

【応募書類】

履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込書
※履歴書に職種と面接を希望される病院名を記載してください。
※メールアドレスを履歴書に記載してください。
(面接の日程調整のため)
※応募書類は返却しませんので予めご了承ください。

【書類送付及び問い合わせ先】

横浜メディカルグループ本部 人事部 宛
〒226-0014
住所:神奈川県横浜市緑区台村町205-12 中山Y’s
TEL:045-755-5606 E-mail:entry☆ymg.gr.jp 送信する際は☆を@に変えてください

ENTRY